こんにちは☆2分おんぷです(●^o^●)
16分おんぷさんも書いてましたが、先日【たかまつ楽器 大人の発表会】が行われました。
実はワタクシ2分おんぷも出演したのですが、
さすが“大人の発表会”と言うだけあり
ジャズ曲やカッコいいアレンジの曲などが多くあって、雰囲気もアットホームな感じでとても楽しめた発表会だったように思います。
私は歌で出演したのですが、私自身ちょこちょこ色々なところで歌ったりする機会があるので、あまり緊張はしませんでしたが、
他の生徒さんはかなり緊張しているようで、演奏前のランチタイムでは、食事も喉に通らないと言う感じの方もいらっしゃるようでした。(でも本番は皆さんバッチリでしたけど☆彡)
子どもの発表会は、一生懸命で可愛らしくて楽しめますが
大人の発表会は、初心者の方も経験者の方も色々いらっしゃいますが、
共通して言えるのは
『演奏にその人の人生がにじみ出ている』ということ。
今回ご夫婦で参加していただいた方の演奏は特にそれを感じました。
奥様が歌を、ご主人様がギターで出演されたのですが、
やはり何十年の年月を一緒に過ごしてきた“絆”と言うか、
“呼吸”と言うか・・・
そのようなお二人の空気感がすごく伝わってきて
『私のような若造には出せない“味”だな~』と、一人感動しておりました。
ご夫婦で一緒にピアノや歌を習う、というのも
ご夫婦のコミュニケーション手段の一つと言えますね