おんぷちゃんのひとりごと♪ Byたかまつ楽器

tgakki.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

「びっくり!!Hp205」

16分おんぷです。

Hp205というのは、ローランドが昨年2月に売り出したデジタルピアノです。
先日のフェアの時に試弾させて頂きました。

一昔前のデジタルピアノというのは、アップライトピアノの代用品として普及しつつあったものの、鍵盤タッチや材質、音質・音量の幅などでピアノには遠く及ばず、しかもそこそこの値段はする・・・的なものであったと記憶していました。

ところが、その後の技術進歩は日進月歩、満を持して登場した?Hp205には本当にびっくりさせられました。
グランドピアノのような音質・鍵盤の素材・タッチ感。特に以前は違和感を感じざるを得なかった打鍵による音量の調節は飛躍的に改善されています。

そして何より、ある程度のデジタルピアノ機能も備えていて「あの」お値段!!!コストパフォーマンス抜群ですね☆

2ぶおんぷさん、販売側の眼から、(鍵盤の素材やスピーカーの質・位置など)この機種のよさをもっと詳しく教えてくださいな。(^o^)
# by t_gakki | 2008-11-27 11:09 | 最新入荷商品/セール情報

今年最後のピアノ大展示会

たかまつ楽器からのお知らせです

明日11月15日~16日高松テルサ展示ホールにて
今年最後の【たかまつ楽器ピアノ大展示会】を開催します!!!!

今回のフェアは中古ピアノのバリエーションが豊富!!

是非是非お誘いあわせの上お越し下さい(*^_^*)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
たかまつ楽器ピアノ大展示会
日時:11月15日・16日 10:00~19:00
場所:高松テルサ
# by t_gakki | 2008-11-14 18:41 | 最新入荷商品/セール情報

ライブレポ!

こんにちは♪2分おんぷです♪♪

今週は2回ライブに行ってきました。ちょっと行き過ぎですね;;体力が限界です(´_ゝ`)ww

11月3日
香川が誇る最強3ピースメロコアバンド“VIVASNUT”企画
【BUZZ ON!Vol.10】に行ってきました。

香川出身の“Hocco”が出るって事でめちゃくちゃ楽しみだったわけですが、
仕事終わってからだったので、行ったらHoccoはすでに始まってました(゜o゜;;)

Hocco(ホッコ)は、東京で活動する香川出身の3ピースメロコアバンドなんですが、
香川の人なら分かると思いますが、“ほっこ”って讃岐弁で『アホ』『バカ』って言う意味なんですけど
東京で活動するようになっても故郷の香川と共にある!ってことで、今年の春に“OPPAI KIDS”から“Hocco”に改名したみたい。

ま、27歳なんで、もう“KIDS”じゃないですよね(笑)


HoccoのMCで

『ボクらのTシャツ売ってます。東京では“Hocco”って書いてても誰も何も気づきませんけど、香川で着てたらアイツアホやぞ、って言われるんで注意してください』って言ってましたwww

確かにwwww



そんな感じで記念すべき10回目の【BUZZ ON】もすごく楽しませてもらいました☆彡


次に
11月5日
【5 ON THE MOVE】
◆Riddim Saunter
◆Fed MUSIC
◆asphalt frustration
◆he

いつもは+1ゲストでやってる企画らしいんですが、この日は4バンドのみ

どのバンドも極上メロディ&クラブサウンド系☆★
めちゃくちゃ踊れるバンドばっかりでした。


元々私はRiddim Saunterしかしらなかったんですが
asphalt frustrationもめちゃくちゃ良かったですね(*^_^*)

4ピースのパンクバンドって聞いてたのに
全然違ってキーボード&PC入ってかなり踊れる♪

すっごく楽しめました☆彡
ハードな音楽が嫌いな人でも、riddimやアスフラは大丈夫です☆彡お勧めです☆

あと、この4バンドはすごく仲が良いみたいで
お客さんに混じって自分達も最前列に行って楽しんでた姿が印象的でした。

こうゆうバンドマンってお客からするとすごく親近感沸くからさらに好きになりました☆彡

【Riddim Saunter】
ライブレポ!_c0150287_12341120.jpg




という事で、今回も2箇所のライブレポでした!
# by t_gakki | 2008-11-08 12:39 | スタッフ雑談NOTE

「グレードテスト必勝法!?~ピアノ編~」

16ぶおんぷです。
秋のグレードテストまであと一ヶ月をきりました。受験予定の百余名の生徒さん達は、先生といっしょに11月30日に向けて頑張っていらっしゃることでしょう。

ところで、今回のタイトルをご覧になって「え~!そんなものあるの?」と眼を丸くされた方もおありなのでは?


「グレードテストって何回間違えたら不合格なんですか?2~3回は合格ですか?」
グレードを受験される生徒さんのお母様から時々聞かれる質問です。
審査員でもある私は、「ああ、そうか。生徒さんのご家族にもグレードテストの意義や審査員の『思い』をお伝えしておく必要があるんだ。」と思ったわけです。

まず最初に言えることは、「何回間違えたから不合格、ノーミスだったから合格」という規準はありません。
級によって求められる質は高くなっていきますが、やはり3人の審査員が皆一番ウェイトをおいているのは「どれだけピアノで表現できているか」ではないでしょうか。

16級は16級なりに、7級は7級なりにどれだけ「音楽を」「自分自身を」表現できているかを追求してください。
ということは、実はかなり弾きこ込まないと聴いている者に伝わらないので「練習不足でミス連発」の状態では当然×です。
逆にたまたまミスタッチはあったけれど、「一生懸命表現できていた」とか、「音色の変化に富
んでいた」は○ということになります。

ただ、表現云々より、まず第一に正確さを求められるのが「スケール(音階)」です。
「音階は指の練習・訓練でしょ?」と思われていらっしゃる方もおありかと思います。
それもないわけではありませんが、音階を課題に出すことによって音楽理論の基礎を学び、基礎の理論をわかった上で演奏ができるようになっていって欲しい故に13級以上の級には音階が必須となっているのです。
様々な調を理解することは、これからの演奏を深くする上で欠かせないことなのですから、けっして嫌がらず面倒くさがらずに音階を学んで身につけてください。

そして、それらの実力をテスト本番で存分に発揮できるような強い心・精神力を養ってください。わざと聴かれたくない人の前で弾いてみるとか、「今から本番!」とイメージ練習をするとかも大切かと思います。
過去に何度も「ああ、本当はもっと弾けてたんだろうな。」と思いながら緊張しすぎて実力を発揮できなかった生徒さんを涙をのんで不合格にしたことはありますよ。

要するにピアノグレードテストの必勝法とは

①ピアノで表現する力を身につける
②音階と仲良くなる
③本番に強い心を養う

の3点ではないでしょうか。
# by t_gakki | 2008-11-06 11:21 | レッスンの話/音楽教室関連

たかまつ楽器園芸部(笑)

園芸部長の2分おんぷですwwwww

エントランスの花壇が衣替えです♪
たかまつ楽器園芸部(笑)_c0150287_16482287.jpg


今までよりも色んな色のお花が入ってにぎやかで可愛くなりましたよ☆彡

プランター6個と2階のお教室前の植木鉢2個を植え替えました(*^_^*)

しかしガーデニングって結構体力使いますね(ー∀ー;)笑
# by t_gakki | 2008-11-01 16:53 | スタッフ雑談NOTE